【体験談】家電にも心がある?故障した炊飯器を励ましたら直った話

炊飯器イメージ不思議な話
ごはん大好き
ごはん大好き

こんにちは!白飯大好き!めんどりZです。

洗濯機・掃除機・エアコン・冷蔵庫…毎日使う家電が壊れると、焦りますよね。

家事がスムーズに進まなくなり、生活リズムが崩れてしまうこともあります。

タイトルにもありますが、今回は「壊れた炊飯器を励ましたら直った」という話です。

「いやいや、それはないだろ!」という声が聞こえてきそう…

私も、最初はダメ元でした。でも、炊飯器の調子が良くなったのは確か。その後もちゃんと使えているので、意外と有効な方法なのかも…と思っています。

なにせ励ますのはタダでできますから!修理や買い直しを検討する前に、試して損はないです。

好奇心旺盛なアナタ、ぜひ最後まで読んでみてください。

炊飯器、突然の故障。原因は…?

炊飯器故障のせいでお粥のようなご飯が炊けました
炊飯器の調子が悪く、こういう感じのお粥みたいなご飯になりました

突然、ご飯が炊けなくなった

我が家の炊飯器は、5.5合炊き。量販店のワゴンセールで5000円くらいだった品です。

高級品ではありませんが、普通に美味しいご飯が炊けるシンプルな炊飯器です。

使う回数は日によって違いますが、多い日で朝・夕3合ずつ炊きます。

お弁当を4人分作ることもあり、我が家の1ヶ月の米消費量は約20kg。

炊飯器は、大活躍です。

ある日の夕方、いつものように「早炊きコース」で3合のお米を炊き始めました。

ここで、異変です。炊飯完了の合図で蓋を開けたところ、見た目がお粥のよう。衝撃です。

ひとまず、もう一度炊飯スイッチをON。2~3回炊飯を繰り返して、何とかお粥状態は脱したのですが、見た目にツヤがない。食べてみると、芯があります。

そのまま食べても美味しくないので、チャーハンにして食べました。

原因を考えてみた

晩ごはんは何とかなりましたが、炊飯器不調の原因が分かりません…

昨日まではちゃんと炊けていた。蓋やコンセント周りも異状なし。一体どうしたというのか。

確か、炊飯器を買ったのは5年くらい前だったはず。

もしかして寿命?ちょっと早いよな…

などと、チャーハンを食べながら考えました。そこで思いついたのが

うちの炊飯器、もしかして、働きすぎているのでは? ということです。

働きすぎで疲れているのなら、休ませれば復活するはず。

家電にも、心があるかもしれない

付喪神(つくもがみ)の意味

100年を経過した器物に宿り、化けたり人に害をなしたりするとされる精霊。

出典:goo国語辞書

「付喪神」という言葉を知っていますか?

私は、畠中恵さんの『しゃばけ』シリーズで知りました。

長年使っている器や道具に魂が宿って、妖怪みたいに動き出すお話です。

そこまで使いこんだ物でなくても、普段使っている道具には仲間意識が芽生えて、ついつい話しかけたりしてしまいます。

どの作品かは失念してしまいましたが、辛酸なめ子さんのエッセイで「以前買ったバッグについて『使いにくい』という原稿を書いていたら、隣の部屋で物音がして、行ってみるとそのバッグが床に落ちていた」というエピソードを見た気も。

炊飯器が故障した原因を考えていて、そんな記憶がよみがえりました。

これは、「炊飯器が働きすぎで、機嫌を損ねている」という体で、労わった方がいいのかも…

しばらくご飯は鍋で炊くことにして、炊飯器には休んでもらうことにしました。

炊飯器のリハビリ。 故障した家電はどうなるか…?

安静期

「炊飯器が機嫌を損ねている」という前提で接するので、炊飯器の近くで文句を言うのはNGです。

その間に実践したことは、こちら。

・「新しい炊飯器を買わないと」という夫の発言を途中でブロックする

・子供が圧力鍋で炊いたごはんを褒めそうになったら、途中でブロックする

・「毎日働いていたから、ちょっと疲れたんだよねー」などと、ねぎらう

リハビリ期

圧力鍋で炊いたご飯って、美味しいんですねー!もちもちして、ツヤや粘り気もバッチリです。

でも、加熱している間は放っておけないし、お鍋を洗うのも手間がかかる。

やはり、炊飯器には、できるだけ早く復活してほしいところです。

1週間ほど安静にしたところで、炊飯器のリハビリを始めることにしました。

その間に実践したことは、こちら。

・「そろそろ炊いてみようか!きっとできる!期待してる!」と、励ます

・急に3合だと炊飯器の負担が大きいので、まずは2合でトライしてもらう

・早炊きではなく、55分くらいかけて炊く「本かまど炊きコース」でトライしてもらう

・うまく炊けたら、「すごい!よく炊けてる!」と、褒める

安静とリハビリが効いたのかどうかは謎ですが、2合で本かまど炊きコースなら、美味しいご飯が炊けるようになりました!

本格復帰

壊れていた炊飯器。リハビリを続けると、少ない量で長時間かけて炊くコースなら、ちゃんと炊けるようになりました。

しかし、我が家の生活パターンでは、一度に3合炊けてほしい。あと、忙しい夕飯時には、早炊きしてもらえると助かる。

炊飯器のリハビリを1週間ほど続けたところで、思い切って「3合、早炊き」にトライすることにしました。

お釜を炊飯器にセットし、いつもより念入りに励まします。そして早炊きスイッチON。すると…

ちゃんと炊けましたー!

娘と、「よく頑張ったねー!」と、炊飯器をなで回しました。

…思春期の娘と会話が生まれたのは、この方法のメリットかもしれません。

その後、1ヶ月ほど経った現在ですが、ご飯は問題なく炊けています。

むしろ、前よりツヤのある美味しいご飯が炊けているような…

もちろん、「今日のご飯、美味しいわー!」と、時々褒めるのは忘れません。

炊飯器の故障原因、普通に考えたらどうなのか

物理的に修理することなく、休ませて励ましただけで(単純に、しばらく休ませたのが良かったのかも)炊飯器は直った訳ですが。

気になって、炊飯器の故障原因(現実的な)にはどんなものがあるのか、調べてみました。

我が家のように、「芯がある、水っぽいご飯が炊ける」という時は、温度センサーが原因かもしれません。

炊飯器には温度センサーが搭載されており、最適の温度になるように調整をかけているのです。ただし、この温度センサーが故障しているとご飯がこげたり、水っぽかったりするなどのトラブルが生じます。

出典:最安修理.com

他にも、内釜のコーティングが剥がれることで、ご飯が炊けなくなることもあるとか。炊飯器って繊細ですね!

これは、やはり日頃から労わってあげないと…

炊飯器「故障かな?」と思ったら、休ませて励ましてみるのもアリ

炊飯器で美味しいごはん

少なくとも、うちの炊飯器は、休ませて励ますことで機嫌を直してくれました。

ご飯は普通のお鍋・土鍋・圧力鍋でも美味しく炊けるので、「故障かな?」と思ったら試してみてはいかがでしょうか。

(直らなくても責任は取れませんので、ご了承ください。)

コメント

タイトルとURLをコピーしました